top of page
検索

子供との交流イベント

  • 代表 武中颯平
  • 2019年8月31日
  • 読了時間: 1分

約1ヶ月の渡航ももうすぐ半分が過ぎます!またまた更新をサボって申し訳ありません。

先日、Sitio Bakilidという支援地で、子供との交流イベントを開催しました。その日はフィリピンがナショナルヒーローデイという祝日で学校がなかったので多くの子供が参加してくれました。

新聞島というゲームと折り紙を一緒におって子供たちと遊びました。

この地域の子供はいつもパワフルでイベントを開く際には自分たちの言うことを素直に聞いてくれないイメージがありました。しかし、現地の言葉しか話せなかった2年前くらいには小さかった子どもたちが英語を話せるようになってもっと小さな子どもたちの面倒を一緒にみてくれている成長がみられ、イベントは大成功を収めました。

少し生意気だった子どもたちが自分たちを助けてくれて、成長がみられたことを嬉しく感じる反面、自分がこの支援地に関われることもあと少しだということを思い、少しだけ寂しくなりました。

少しでも多くの笑顔に出会うために残り半分の期間も駆け抜けたいと思います!


 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
HOME
NEWS
お知らせ
更新履歴
ABOUT
わたしたちについて
団体理念
活動指針

 
ACTIVITY
活動紹介
支援先紹介
ーISKP・Bakilid・Sanroque 
ファンドレイジング事業部
支援事業部


 
CONTACT
お問い合わせ
活動見学
アクセス

 

© 2022 学生国際協力NGO FEST-HIROSHIMA

bottom of page