【先着15名】参加学生募集!実践型リーダー育成プログラムin安佐南
- fest-hiroshima
- 2022年6月30日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年7月13日


FEST-HIROSHIMA SB班です。
SB班はこれまでBakilid(フィリピン・セブ市)で防火プロジェクトをやっていた経験を活かし、
安佐南の防災減災を推進する大学生向けの学習プログラムを企画しました!
こちらのプログラムでは、単に防災知識をインプットするだけではなく「参加者主体の学習」を行います。
ディザスターイメージトレーニングを通じて災害時の避難行動を考えたり、地域の防災士や他大学の学生とディスカッションをしたり、水害碑を巡る現地視察など....内容が盛りだくさんです!
※日程・プログラム内容・会場は以下の通りです。

10月以降は、学習プログラムの経験を生かして地域の子どもたち向けに防災イベントを開催する予定です。
●防災の基礎知識を学びたい、伝えたい
●防災イベントを通じて地域創生に貢献したい
●SDGsの取り組みをしてみたい
●子どもと関わるボランティア活動をしてみたい
そんな方にぴったりのプログラムになっています!
先着15名となっていますので、お早めに下記Googleフォームからお申込みください。
【お申し込みはこちらから】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9wSoFmrUaT8TlQZCU8fGbcAoeJEWqXXluCxkf5fAFI1MoLg/viewform?usp=sf_link (※募集人数に達し次第締め切らせていただく可能性がございます)
※お申し込み確定はメールにてご連絡させていただきます。
ご不明な点等ございましたら、FEST-HIROSHIMA公式Instagram(@fest_hiroshima10) 又は 古市公民館(082-877-2677)までお問い合わせください。
皆様のご応募をお待ちしています。
Comentários